Q, 入社のきっかけは?
前職が全国転勤のある会社で、子どもが産まれたことをキッカケに地元密着型の営業職を探していました。また、面接をした際の社員の方の雰囲気がとても良く、入社の決め手となりました。
Q, 仕事内容について教えてください。
ものづくりをしている製造業の工場へ訪問して、多種多様なお困りごとに対して、工場設備の工事・メンテナンス・機械修理を行うことで製造業の現場を日々支えています。
Q, 1日の仕事の流れ・ルーティンについて教えてください。
主に工場工事・機械修理をメインに活動しているので、まず現場調査からお見積り、受注をし、現場管理立会いという流れでお客様の訪問をしています。
Q,仕事での一番の思い出や印象に残っているものはありますか?
お客様の工場の機械が止まってしまい、どこに依頼しても数日はかかってしまい困っていたところを弊社を通じて当日に対応、復旧ができたことで被害を最小限に抑えることができ、感謝されたことです。
Q, 仕事のやりがいは何ですか?
やはり一番のやりがいを感じるのは、お客様が抱えているお困りごとを、当社を通じて解決できたときです。解決したことでお客様に喜んでいただけたり、感謝の言葉をいただけた瞬間にやりがいを感じます。
Q, 職番の雰囲気について教えてください。
営業職ですが特にノルマも無かったり、自分の抱えている仕事を裁量権を持って自由に組立でき、提案内容や協力企業を柔軟に決めることができます。
Q, この会社に入って成長したことは何ですか?
仕事の段取りや進め方など、自分に任せてもらえる部分も多く、その分責任感が自然と身についたと感じています。
また、幅広い業種のお客様と接する機会が多いため、日々新しい知識やノウハウを吸収しながら成長できています。
Q, 今後の目標・キャリアプランについて教えてください。
ものづくり現場で何かあっても「長尾さん」に相談すれば大丈夫!って思ってくれるお客様を1人でも多くしていきたいですね!その為に日々勉強・精進あるのみです!
Q, 最後に求職者へメッセージをお願いいたします。
営業職をやったことが無くて不安、業界の知識が無くてどうしようって感じる方も 多いと思いますが全く問題無いですよ!少しでも興味を持っていただけたなら 是非1度声を掛けて下さいね。皆さんと一緒にお仕事出来る日を楽しみにしております!!
SCHEDULE
スケジュール
8:00 | 訪問 |
午前中は工場工事、機械修理の現場に直行します。 | |
10:00 | 現場調査 |
お客様先にて、設備の状況や工事箇所の実際の状態を確認しながら、現場の立ち合いをします。 | |
14:00 | 見積り作成・受注対応 |
午後からは社内に戻り、午前中に行った現場調査の内容をもとに、見積書や工事計画書の作成を進めます。 | |
19:00 | 帰社 |
1日の業務の締めくくりとして、現場で得た情報やお客様との打ち合わせ内容を整理し、社内共有用の報告書や議事録を作成します。 |
長尾 貴一